東京女子大は三大女子大(日本女子大・津田塾・東京女子大)の1つで有名企業就職率ではMARCHを上回る年度があり、全国の有名女子大で1位。
偏差値以上に就職実績が良いので首都圏のみならず、北関東や東北、東海地方の受験生にもおすすめしたい女子大の1つ。
そんな東京女子大ですが今年の高校別の合格者数はどのようになっているのでしょうか?
スポンサーリンク
東京女子大学高校別合格者数ランキング2022
2月入試分
順位 | 高校名(都道府県名) | 合格者数 |
1位 | 浦和第一女子(埼玉) | 55名 |
2位 | 川越女子(埼玉) | 47名 |
3位 | 頌栄女子学院(東京) | 31名 |
4位 | 淑徳与野(埼玉) | 25名 |
4位 | 吉祥女子(東京) | 25名 |
6位 | 鷗友学園女子(東京) | 21名 |
7位 | 洗足学園(神奈川) | 20名 |
8位 | 栄東(埼玉) | 19名 |
9位 | 富士見(東京) | 17名 |
10位 | 前橋女子(群馬) | 16名 |
10位 | 国分寺(東京) | 16名 |
10位 | 大妻(東京) | 16名 |
10位 | 共立女子(東京) | 16名 |
10位 | 豊島岡女子学園(東京) | 16名 |
15位 | 白百合学園(東京) | 15名 |
出典 サンデー毎日2022/2/27号より
東京女子大学高校別合格者数ランキング2022まとめ
- 東京女子大は今年2月入試で3180人が志願して1565人が合格。競争率は2.0倍
- 東京女子大合格者数ランキングでは毎年浦和第一女子、川越女子、吉祥女子、淑徳与野、鷗友学園女子などの女子校が上位に名を連ねている。
- 上智や青学・立教のランキング常連校が軒並みランクインしており、これらの大学との併願として東京女子大を受験する層が多いことも分かる。
以上、東京女子大学の2022年の高校別の合格者数のランキングをまとめました。
来年東京女子大の受験を考えている高校生、浪人生はぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク