一橋大学の推薦入試の高校別の合格者数ランキングが発表されました。
一橋大の推薦は合格者が20人しかおらず少数精鋭で、それが他の旧帝大や国公立大と大きく異なるところ。
一橋大の推薦合格者数ランキングはほとんどが東京・神奈川・千葉を始めとする関東近郊の高校がほとんどを占めた。
いったいどのような高校が一橋大の推薦入試に合格しているのでしょうか?
スポンサーリンク
一橋大推薦入試高校別合格者数ランキング2022
順位 | 高校名(都道府県名) | 人数 |
1位 | 市川(千葉) | 2人 |
1位 | 鷗友学園女子(東京) | 2人 |
1位 | 小石川中教(東京) | 2人 |
4位 | 東京学芸大附属(東京) | 1人 |
4位 | 明治大付属明治(東京) | 1人 |
4位 | 品川女子学院(東京) | 1人 |
4位 | 江戸川女子(東京) | 1人 |
4位 | 立川国際中教(東京) | 1人 |
4位 | 芝浦工業大付属柏(千葉) | 1人 |
4位 | 洗足学園(神奈川) | 1人 |
4位 | 山手学院(神奈川) | 1人 |
4位 | 横浜雙葉(神奈川) | 1人 |
4位 | 伊那北(長野) | 1人 |
4位 | 筑紫丘(福岡) | 1人 |
出典
週刊朝日2022/3/4
一橋大は最多でも市川、鷗友学園女子、小石川中教の2人で、あとは関東圏の高校を中心に各1名ずつ合格者が出ている。
私立、公立バランス良く合格者が出ている。
全合格者20人中18人が関東で地元占有率が9割とかなり高く、1割の2人のみ長野と福岡から1名合格者が出ている。
一橋大推薦入試高校別合格者数ランキング2022まとめ
- 一橋大の推薦入試は20名しか合格者が出ておらず、最多でも市川、小石川中教、鷗友学園女子の2名
- 20名の合格者のうち9割の18名が関東圏の高校で地元占有率が非常に高い
- 公立、私立偏りなくバランスよく合格者が出ている
以上、一橋大の推薦入試についてまとめさせて頂きました。
来年一橋大の推薦入試の受験を考えている受験生はぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク