大阪有名高校

大阪桐蔭高校進学実績2022

大阪桐蔭高校進学実績2022

卒業生588名

※大学合格実績

●国公立大

東大 0名
京大 28名
阪大 31名
神大 27名
大阪公立大 22名
北大 3名
名古屋大 1名
東工大 1名
スポンサーリンク

●私立大

早稲田 6名
慶應義塾 3名
同志社 104名
関学 90名
立命館 121名
関大 105名
近大 145名
龍谷 73名

出典

サンデー毎日2022年4月15日号より

総評

大阪桐蔭は高校野球や高校ラグビーの強豪校で知名度を一気に上げてきたが、それに伴って進学実績も大幅に伸ばしており、関関同立進学校から京大・阪大・神大・同志社進学校へと進化してきる。

大阪の私立高校で過去10年間で最も進学実績が伸びたのが大阪桐蔭。

今年京大・阪大・神大に86名合格しており、合格者数では大阪の私立高校では清風南海に次いで2番目の合格実績。

難関私大では同志社に強く、明星と並んで大阪の私立高校では同志社合格者数が最も多い。

大阪桐蔭高校進学実績2021

卒業生650名

※大学合格実績

●国公立大

東大 2名
京大 43名
阪大 19名
神大 38名
市大 12名
府大 32名
北大 2名
名古屋大 1名
九大 1名

●私立大

早稲田 14名
慶應義塾 6名
同志社 146名
関学 58名
立命館 124名
関大 96名
近大 158名

出典

サンデー毎日2021年4月11日号より

総評

大阪桐蔭は今年東大合格者数2名、京大合格者数43名で合格者数では
大阪星光学院の42名、清風南海の23名を抜き、大阪の私立ではトップに。

かつてはスポーツの強豪校かつ関関同立進学校のイメージであったが
近年は東大・京大・阪大等難関国公立大合格実績を相当伸ばしている。

実際、大阪の私立高校で過去10年間で最も進学実績が伸びたのが大阪桐蔭高校である。

早慶合格者数20名も大阪の私立ではベスト3に入るほどの合格者数であり、
年々難関大合格実績を伸ばしている今最も勢いのある高校と言っても過言ではない。

大阪桐蔭高校進学実績2020

卒業生638名

※大学合格実績

●国公立大

東大 0名
京大 33名
阪大 25名
神大 38名
市大 23名
府大 28名
北大 2名
名古屋大 1名
九大 1名

●私立大

早稲田 5名
慶應義塾 9名
同志社 140名
関学 48名
立命館 138名
関大 113名
近大 122名

出典

サンデー毎日2019年3月29日号より