奈良有名高校

帝塚山高校進学実績2022

帝塚山高校進学実績2022

卒業生329名

※大学合格実績

●国公立大

東大 1名
京大 14名
阪大 20名
神大 10名
大阪公立大 13名
北大 1名
名古屋大 1名
九州大 1名

●私立大

早稲田 3名
慶應義塾 1名
同志社 70名
関学 79名
立命館 99名
関大 46名
近大 163名

出典

サンデー毎日2022年4月3日号より

総評

帝塚山は男女併学ながら高校からの外部募集が少ない分、一部のクラスで男女合同で授業を受けることがあり、中学からの6か年生とは別クラス編成なので高校からでも安心して入学できるのが特徴。

今年東大・京大の15名、阪大・神大30名、大阪公立13名、早慶4名、関関同立294名に合格。

毎年成績最優秀者は東大・京大に現役合格し、今年も10名が京大に現役合格している。

帝塚山高校進学実績2021

卒業生318名

※大学合格実績

●国公立大

東大 1名
京大 17名
阪大 20名
神大 14名
市大 7名
府大 5名
北大 1名
名古屋大 1名
九州大 2名
スポンサーリンク

●私立大

早稲田 11名
慶應義塾 8名
上智 4名
同志社 63名
関学 47名
立命館 110名
関大 67名
近大 176名
龍谷 30名

出典

サンデー毎日2021年4月11日号より

総評

帝塚山は今年東大・京大18名(現役14名)合格。

奈良では西大和学園・東大寺学園・奈良高に次ぐ4番目の合格実績。

さらに阪大・神大に34名、市大・府大に12名、
早慶19名、関関同立287名合格。

他に近年は国公立医学部合格者が一気に増えている。

帝塚山はスーパー理系選抜、スーパー選抜コースを設置により、
難関国公立大や医学部合格実績を着実に伸ばしてきている。

男女共学ではなく、授業は別の男女併学の進学校である。

帝塚山高校進学実績2020

卒業生342名

※大学合格実績

●国公立大

東大 1名
京大 17名
阪大 13名
神大 11名
市大 12名
府大 9名
北大 8名
名古屋大 4名
九州大 1名

●私立大

早稲田 4名
慶應義塾 6名
同志社 79名
関学 30名
立命館 105名
関大 60名

出典

サンデー毎日2020年11月29日号より