大阪有名高校

桃山学院高校進学実績2022

桃山学院高校進学実績2022

大学合格実績

卒業生693名

●国公立大

東大 1名
京大 4名
阪大 17名
神大 6名
大阪公立大 31名
北大 1名
名古屋大 2名
九州大 0名
岡山大 2名

●私立大

早稲田 2名
慶應義塾 2名
同志社 80名
関学 110名
立命館 60名
関大 202名
近大 315名

サンデー毎日2022年4月3日号より

総評

桃山学院高校は大阪ではピン高と呼ばれており知らない人はほとんどいないぐらいメジャーな進学校。ピン大に進学する人は一部でほとんどが国公立大や関関同立・近大など他大学を目指す。

近年はS英数コース設置、共学化等により合格実績を昔のように伸ばして来ており、
今年は東大・京大に5名、阪大・神大に23名合格。

私大では早慶4名、関関同立452名合格。

関関同立にもかなり強い進学校である。

桃山学院高校進学実績2021

大学合格実績

卒業生611名

●国公立大

京大 10名
阪大 8名
神大 16名
市大 10名
府大 21名
北大 4名
名古屋大 0名
九州大 1名
岡山大 0名

●私立大

早稲田 5名
慶應義塾 2名
上智 2名
同志社 60名
関学 62名
立命館 60名
関大 124名
近大 240名
龍谷 79名

サンデー毎日2021年4月11日号より

総評

桃山学院高校は併設中学の設置、S英数コースの設置などにより
毎年着実に難関大合格実績を上げており、
難関国公立大進学校へと進化してきている。

今年難関国公立大では京大・阪大・神大に34名合格。
昨年よりもさらに6名合格者数が増えている。

京大合格者は昨年比+7名と大きく合格実績を伸ばした。

難関私大では早慶上智9名、関関同立306名、近大240名合格。

今非常に伸びている進学校で、今後が楽しみである。

桃山学院高校進学実績2020

大学合格実績

卒業生611名

●国公立大

京大 3名
阪大 14名
神大 11名
市大 16名
府大 15名
北大 3名
名古屋大 1名
九州大 2名
岡山大 4名

●私立大

早稲田 10名
慶應義塾 3名
同志社 46名
関学 62名
立命館 84名
関大 144名
近大 144名

サンデー毎日2020年11月29日号より