茨木高校進学実績2022
卒業生358名
※大学合格実績
●国公立大
東大 | 2名 |
京大 | 22名 |
阪大 | 64名 |
神大 | 24名 |
大阪公立大 | 17名 |
北大 | 1名 |
名古屋大 | 3名 |
九州大 | 1名 |
●私立大
早稲田 | 4名 |
慶應義塾 | 1名 |
同志社 | 192名 |
関学 | 102名 |
立命館 | 257名 |
関大 | 84名 |
近大 | 52名 |
出典
サンデー毎日2022年4月3日号より
総評
茨木高校は今年京大合格者数全国22位、阪大合格者数が2位、神大合格者数が4位と今年も圧倒的な合格実績を残し、北摂の公立高校の中でトップの実績。
特に阪大、神大に強い。
私大では早慶5名、関関同立635名に合格。
私大は同立に特に強く、卒業生のほとんどが関関同立以上の難関大に進学する名門校。
スポンサーリンク
茨木高校進学実績2021
卒業生355名
※大学合格実績
●国公立大
東大 | 2名 |
京大 | 29名 |
阪大 | 77名 |
神大 | 39名 |
市大 | 21名 |
府大 | 22名 |
北大 | 4名 |
東北大 | 2名 |
名古屋大 | 2名 |
九州大 | 3名 |
●私立大
早稲田 | 8名 |
慶應義塾 | 3名 |
同志社 | 210名 |
関学 | 88名 |
立命館 | 279名 |
関大 | 132名 |
近大 | 61名 |
出典
サンデー毎日2021年4月11日号より
総評
茨木高校は北摂地区NO.1の公立進学校で、今年大幅に京大・阪大の合格者数を増やしている。
京大昨年比+4名、阪大昨年比+8名合計12名の増加。
さらに東大にも今年2名合格者を出している。
阪大合格者数ランキングではは全国1位を達成し、阪大に最も近い進学校。
北摂エリアから難関国公立を3か年で目指したいあなたに最適の名門進学校である。
茨木高校進学実績2020
卒業生317名
※大学合格実績
●国公立大
東大 | 2名 |
京大 | 25名 |
阪大 | 69名 |
神大 | 37名 |
市大 | 26名 |
府大 | 19名 |
北大 | 3名 |
東北大 | 3名 |
名古屋大 | 2名 |
九州大 | 2名 |
●私立大
早稲田 | 5名 |
慶應義塾 | 7名 |
同志社 | 200名 |
関学 | 42名 |
立命館 | 298名 |
関大 | 106名 |
近大 | 59名 |
出典
サンデー毎日2020年11月29日号より
スポンサーリンク
スポンサーリンク