京都有名高校

立命館高校進学実績2022

立命館高校進学実績2022

卒業生362名

※大学合格実績

●国公立大

京大 3名
阪大 11名
神大 2名
大阪公立大 2名
北大 1名
九大 1名

●私立大

早稲田 3名
慶應義塾 2名
同志社 28名
関学 9名
立命館 33名
関大 11名
近大 13名

出典

サンデー毎日2021年4月11日号より

総評

立命館高校はMSコース設置以降、内部進学だけでなく難関国公立大や医学部等他大学進学にも力を入れており、同志社高校や関西学院高等部、関大一高等の関関同立付属・系列校の中で最も他大学進学実績が高い。

今年京大・阪大・神大に16名、早慶5名、同志社28名合格。

立命館大学の付属校でありながら進学校でもあるので、立命をキープしつつ京大・阪大・神大などの難関国公立大進学も視野に入れている受験生におすすめの大学付属校である。

立命館高校進学実績2021

卒業生353名

※大学合格実績

●国公立大

京大 6名
阪大 8名
神大 3名
市大 8名
府大 3名
北大 1名
東北大 2名
九大 1名

●私立大

早稲田 1名
慶應義塾 1名
上智 1名
同志社 21名
関学 11名
立命館 28名
関大 22名
近大 11名

出典

サンデー毎日2021年4月11日号より

総評

立命館高校も立命館宇治や立命館守山と異なり、毎年一定数の生徒が他大学受験をする。

実際国公立大や医学部を目指すコースも設置されており、
関関同立系列校の中でも他大学進学者は非常に多い。

毎年京大・阪大・神大を始めとする国公立大や早慶にも合格者を出している。

今年京大・阪大・神大に17名、市大・府大11名、早慶上智3名に合格している。

立命館大へ内部進学する生徒は8割から8割5分ぐらいである。

立命館高校進学実績2020

卒業生353名

※大学合格実績

●国公立大

京大 8名
阪大 4名
神大 4名
市大 4名
北大 2名
東北大 1名
九大 1名
岡大 2名

●私立大

早稲田 2名
慶應義塾 2名
同志社 28名
関学 9名
立命館 33名
関大 31名
近大 17名

出典

サンデー毎日2020年3月29日号より