大阪有名高校

夕陽丘高校進学実績2022

夕陽丘高校進学実績2022

卒業生317名

※大学合格実績

●国公立大

神戸大 1名
大阪公立大 1名
京都工芸繊維大 2名
兵庫県立大 1名

●私立大

早稲田 4名
慶應義塾 1名
同志社 41名
関学 33名
立命館 25名
関大 69名
近大 135名
甲南 12名
龍谷 50名
京産大 6名

出典

週刊朝日2022年4月15日号より

総評

夕陽丘高校は元々旧第五学区の4番手の高校であったが、学区制撤廃により大阪市内でも立地のいい場所にあるだけに優秀な生徒が集まるようなり、進学実績も伸びてきている。

今年神大1名、早慶5名、関関同立168名、産近甲龍203名合格。

特に、関関同立の進学実績が伸びてきている。

夕陽丘高校進学実績2021

卒業生319名

※大学合格実績

●国公立大

大阪市立大 3名
大阪府立大 4名
京都工芸繊維大 1名
兵庫県立大 1名

●私立大

早稲田 1名
同志社 22名
関学 13名
立命館 26名
関大 65名
近大 110名
甲南 17名
龍谷 48名
京産大 10名

出典

週刊朝日2021年4月9日号より

総評

夕陽丘高校は旧第5学区4番手の中堅公立進学校で
地元関大・近大に強いが、今年は大幅に国公立大合格実績を上げており、
市大・府大7名に合格。

私大では早大1名、関関同立126名、産近甲龍185名に合格。

3番手校である清水谷高校との差はかなり縮まっているというかほぼ互角になっている。

成績最上位層で難関国公立大や同志社・関学・立命館・
成績上位層で関大・近大・甲南・龍谷などに現役で進学している。

例年近大に進学する生徒がもっとも多く、次いで関大が多い。

夕陽丘高校進学実績2020

卒業生319名

※大学合格実績

●国公立大

阪大 1名
大阪市立大 1名
大阪府立大 4名
大阪教育大 8名
和歌山大 2名

●私立大

早稲田 1名
同志社 14名
関学 6名
立命館 16名
関大 47名
近大 52名
甲南 13名
龍谷 38名
京産大 12名

出典

サンデー毎日2020年3月29日号より