関関同立

立命館大学解答速報2023はいつ発表?どこで見れる?

立命館大学の入試が2月1日からスタートしました。

立命館大学は全学部入試と個別入試がありますが、2月1日から4日までは全学部入試が実施されています。

関西学院大学や近畿大学などもうすでに解答速報が発表されているところもありますが、立命館大学ではいつどこのどこの予備校で解答速報が発表されるのでしょうか?

立命館大学解答速報2023はいつ発表?どこで見れる?

立命館大の解答速報は、例年、駿台予備校以外の大手予備校である河合塾、東進ハイスクール、代々木ゼミナールなど大手の予備校で随時発表されます。

立命の場合、2月4日から2月8日までの間に解答速報が発表されることが多く、2023年は今のところ代々木ゼミナールが2月6日に2月2日の全学部入試の解答速報が発表されることが公表されています。

おそらく、河合塾と東進ハイスクールは代ゼミよりも早く解答速報が出ます。

河合塾から解答速報が公開!!

河合塾解答速報

人気予備校講師もりてつさんのYoutubeで立命館の2月2日の英語の解答&解説公開!

ちなみに、2022年昨年の立命館大学の解答速報は以下のような日程で発表されていました。

  1. 2/4 河合塾、東進ハイスクール
  2. 2/6 代々木セミナール

解答速報で一部解答が割れてしまうことがどうしてもあるのですが、個人的に河合塾と代ゼミの解答速報が1番信憑性が高くおすすめです。

他に、増田塾やエール予備校からも解答速報が出ている年度もありましたが、今年はどうなるか今のところ未定です。

また、解答速報が出るまでどこの予備校も2、3日はかかるので、いち早く答え合わせをしたい受験生は、以下の掲示板を参考にしてください。

受験BBSの立命館大学@入試の解答速報にも使える掲示板

立命館大学解答速報2023まとめ

  1. 代ゼミが2月2日全学部統一入試の解答速報を2月6日発表すると公表
  2. 河合塾と東進ハイスクールでは昨年2月4日に解答速報が出されている
  3. 駿台予備校では立命館の解答速報は出ない
  4. 増田塾やエール予備校でも解答速報が出ていたが、2023年はどうなるか分からない

以上、立命館大学の解答速報の日程についてまとめました。

続報が入り次第、この記事を更新したいと思います。