合格者数ランキング

北海道大学(北大)高校別合格者数ランキング2023

北海道大学は今年5865人志願して2103人が合格。競争率は2.7倍。

ほぼ昨年並の入試結果で昨年並の難易度となりました。

北大のランキングでは地元札幌の公立トップ校を中心に北海道の各市のトップ公立高校が上位を独占しています。

具体的に今年の北大の高校別合格者数ランキングはどのようになっているのでしょうか?

北海道大学(北大)高校別合格者数ランキング2023

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 札幌北(北海道) 111人
2位 札幌南(北海道) 70人
3位 札幌西(北海道) 56人
4位 札幌東(北海道) 49人
5位 札幌第一(北海道) 42人
6位 旭川東(北海道) 36人
7位 札幌旭丘(北海道) 26人
7位 帯広柏葉(北海道) 26人
9位 室蘭栄(北海道) 23人
10位 札幌開成中教(北海道) 19人
11位 小樽潮陵(北海道) 16人
12位 北見北斗(北海道) 15人
13位 函館中部(北海道) 14人
14位 旭川北(北海道) 13人
14位 湘南(神奈川) 13人
14位 逗子開成(神奈川) 13人
17位 苫小牧東(北海道) 12人
17位 釧路潮陵(北海道) 12人
17位 立命館慶祥(北海道) 12人
17位 新潟(新潟) 12人
17位 金沢泉丘(石川) 12人

出典

サンデー毎日2023/3/26

昨年1位の札幌北が今年も1位で、昨年3位の札幌南が今年2位に浮上。

例年北大は札幌北を筆頭に札幌東、札幌西、札幌南の公立四天王が上位を独占。

他に旭川NO.1の旭川東が6位、帯広NO.1の帯広柏葉が7位など北海道の各市に公立トップ校が揃ってランクイン。

私立からと札幌光星、北嶺、函館ラ・サールなど今年は20位圏外で、立命の付属校でもある立命館慶祥が12人合格者が出ています。

道外からは神奈川のトップ校である湘南と準トップの私立校である逗子開成がランクインしており、北大は地元北海道のみならず関東の高校からの合格者も多いのが特徴的。

その他有名高校の北大主な合格者数は北嶺11人、札幌日大11人、函館ラ・サール3人、札幌第一7人、札幌光星7人など。

北海道大学(北大)高校別合格者数ランキング2022

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 札幌北(北海道) 100人
2位 札幌東(北海道) 74人
3位 札幌南(北海道) 66人
4位 札幌西(北海道) 59人
5位 札幌第一(北海道) 42人
6位 旭川東(北海道) 37人
7位 札幌光星(北海道) 26人
8位 札幌旭丘(北海道) 22人
8位 帯広柏葉(北海道) 22人
10位 北見北斗(北海道) 20人
11位 札幌月寒(北海道) 17人
11位 北嶺(北海道) 17人
11位 湘南(神奈川) 17人
14位 札幌開成中教(北海道) 16人
14位 逗子開成(神奈川) 16人
16位 小樽潮陵(北海道) 15人
17位 旭川北(北海道) 13人
17位 室蘭栄(北海道) 13人
17位 釧路潮陵(北海道) 13人
17位 県立浦和(埼玉) 13人

出典

サンデー毎日2022/3/27

北大高校別合格者数ランキングまとめ

  1. 北大は今年5685人の志願者数で合格者は2103人。競争率は2.7倍
  2. 札幌北が安定に1位、2位以下は例年札幌東、札幌西、札幌南が必ずベスト4にランクインする
  3. 私立からは立命館慶祥のみ20位以内にランクインし、札幌第一、札幌光星、北嶺の3校はランクインせず
  4. 神奈川トップの湘南高校、準トップの逗子開成高校など関東方からの合格者も多く出る

以上、北海道大学の高校別合格者数ランキングをまとめました。

来年北大の受験を考えている受験生はぜひ参考にして下さい。