北大医学部は今年301人が志願して90人が合格。
競争率は3.3倍。
北大の通常の合格者数ランキングでは地元北海道の主に公立トップ高校が上位を独占しており、私立高校や北海道以外の道外からの合格者は少ない傾向にありますが、北大医学部はそんなことはありません。
北大医学部のランキングはどのような変化があるのでしょうか?
スポンサーリンク
北海道大学(北大)医学部高校別合格者数ランキング2023
順位 | 高校名(都道府県名) | 人数 |
1位 | 札幌南(北海道) | 13人 |
2位 | 北嶺(北海道) | 5人 |
3位 | 東海(北海道) | 4人 |
4位 | 浅野(神奈川) | 2人 |
4位 | 桜蔭(東京) | 2人 |
4位 | 札幌北(北海道) | 2人 |
4位 | 横浜翠嵐(神奈川) | 2人 |
4位 | 旭川東(北海道) | 2人 |
4位 | 渋谷教育学園幕張(千葉) | 2人 |
4位 | 膳所(滋賀) | 2人 |
4位 | 札幌開成中教(北海道) | 2人 |
出典
サンデー毎日2023/3/27
例年トップの北嶺高校は今年2位にランクダウンし、昨年2位の札幌南は今年トップに浮上。
北大医学部は地元北海道の高校からの合格者はほどほどに全国から学生が集まっているのが特徴的で、愛知トップの東海高校が3位にランクインし、首都圏女子校トップの桜蔭や千葉県トップの渋谷幕張などの私立トップ校も4位にランクインしている。
その他有名高校の北大医学部合格者数は札幌光星1人、函館白百合学園1人、札幌日大1人、函館白百合学園1人、仙台第ニ1人、秋田南1人、早稲田1人、駒場東邦1人、洛南1人、洛星1人、西大和学園1人など。
北海道大学(北大)医学部高校別合格者数ランキング2022
順位 | 高校名(都道府県名) | 人数 |
1位 | 北嶺(北海道) | 11人 |
2位 | 札幌南(北海道) | 8人 |
3位 | 札幌北(北海道) | 5人 |
4位 | 聖光学院(神奈川) | 4人 |
4位 | 新潟(新潟) | 4人 |
6位 | 駒場東邦(東京) | 3人 |
6位 | 湘南(神奈川) | 3人 |
6位 | 吉祥女子(東京) | 2人 |
6位 | 浅野(神奈川) | 2人 |
6位 | 東大寺学園(奈良) | 2人 |
6位 | 札幌西(北海道) | 1人 |
出典
サンデー毎日2022/3/27
北海道大学(北大)医学部高校別合格者数ランキングまとめ
- 北大医学部は今年324人が志願して97人が合格、競争率は3.3倍
- 1位は北海道私立トップの北嶺、2位、3位は公立トップの札幌南、札幌東がランクイン
- 4位以下は東京、神奈川、関西、甲信越など道外からの合格者が多く、他の旧帝大に比べるとやや地元占有率が低い
以上、北大医学部の合格者数ランキングについてまとめました。
北大医学部を目指すなら、道内なら北嶺か公立トップ校の札幌南や東に入るのが良さそうです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク