医学部

大阪公立大学医学部高校別合格者数ランキング2023

市大と府大が合併して2年目を迎えた大阪公立大学の医学部の高校別の合格者数をまとめます。

大阪公立大学ができるまではひょっとしたら神戸大学の医学部よりも難易度が上がるんじゃないか?と言われていましたが、蓋をあけてみると従来の大阪市立大学の医学部と難易度自体変わらない結果となっています。

医学部と言えば、中高一貫の私立が断然強いイメージですが、大阪公立大学の医学部の高校別の合格者数は今年どのようになっているのでしょうか?

大阪公立大学医学部高校別合格者数ランキング2023

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 洛南(京都) 9人
2位 清風南海(大阪) 7人
3位 天王寺(大阪) 6人
4位 大阪星光学院(大阪) 5人
4位 西大和学園(奈良) 5人
6位 大教大付属池田(大阪) 4人
7位 神戸女学院(兵庫) 3人
7位 四天王寺(大阪) 3人
7位 白陵(兵庫) 3人
7位 智辯学園和歌山(和歌山) 3人
11位 灘(兵庫) 2人
11位 東大寺学園(奈良) 2人

出典

サンデー毎日2023/4/9

大阪公立大学医学部は今年入試で249人が志願して80人が合格。競争率は3.1倍。

やはり、灘、東大寺、西大和、甲陽学院、洛南、大阪星光学院など医学部合格者数ランキング常連校の私立高校が大阪公立大学でも多いですが、大阪府内NO.2の公立高校である天王寺高校が3位にランクイン。

京大、阪大医学部と違って、大阪公立大医学部は関西圏からの進学校からの合格者がほとんで、地元占有率も非常に高いです。

大阪公立大学医学部高校別合格者数ランキング2022

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 北野(大阪) 8人
2位 甲陽学院(兵庫) 7人
3位 西大和学園(奈良) 5人
4位 灘(兵庫) 4人
4位 東大寺学園(奈良) 4人
6位 洛南(京都) 3人
6位 大阪星光学院(大阪) 3人
6位 天王寺(大阪) 3人
6位 洛南(京都) 3人
6位 智辯学園和歌山(和歌山) 3人
11位 清風(大阪) 2人
11位 四天王寺(大阪) 2人
11位 清風南海(大阪) 2人
11位 大阪桐蔭(大阪) 2人
11位 三国丘(大阪) 2人
11位 神戸(兵庫) 2人
11位 帝塚山(奈良) 2人

出典

サンデー毎日2022/3/20

大阪公立大学医学部高校別合格者数ランキングまとめ

  1. 大阪公立大学は今年249人の志願者数で80人が合格、競争率は3.1倍
  2. 一部で神戸大学医学部よりも難しくなると言われていたが、決してそんなことはなく、従来の大阪市立大学医学部と同じ難易度
  3. 灘、東大寺、西大和、洛南、甲陽など最難関私立高校からの合格者が多いが、大阪公立大学医学部では天王寺高校が3位に躍進している
  4. 大阪・兵庫・京都・奈良のトップ進学校からの合格者が多く、地方からの合格者はやや少ない

以上、大阪公立大学の高校別の合格者数ランキングについてまとめました。