トヨタ自動車採用大学別新卒就職者数ランキング2025
※2025年3月卒業生版
1位 | 名古屋大 | 52人 |
2位 | 京都大 | 24人 |
3位 | 大阪大 | 21人 |
4位 | 同志社大 | 20人 |
5位 | 早稲田大 | 16人 |
6位 | 慶應義塾大 | 15人 |
6位 | 東北大 | 15人 |
6位 | 南山大 | 15人 |
9位 | 立命館大 | 14人 |
9位 | 東京大 | 13人 |
9位 | 東京理科大 | 13人 |
9位 | 九州大 | 13人 |
13位 | 東京工業大 | 12人 |
参考文献 サンデー毎日2024/9/1号
総評
トヨタは愛知県に本社がある影響で地元名大からの採用が例年最も多いが、世界を代表する自動車メーカーだけに旧帝大の採用が最も多く、私大では早慶、関関同立・南山大・名城大など全国の有名大学から多数採用しているのが特徴。
地元愛知の愛愛名中などの中堅私大や産近甲龍などの中堅私大からも採用がある。
今年旧帝大から152名、早慶上理48名、MARCH27名、関関同立41名、南山15名・産近甲龍2名の採用。
Uターン就職も多いことから、どちらかというと東より西の有名大学からの採用が多い傾向にある。
スポンサーリンク
スポンサーリンク