関西大倉(関倉)高校進学実績2025
卒業生418名
※大学合格実績
●国公立大
東大 | 0名 |
京大 | 3名 |
阪大 | 14名 |
神大 | 13名 |
大阪公立大 | 21名 |
岡大 | 4名 |
広大 | 5名 |
●私立大
早稲田 | 1名 |
慶應義塾 | 0名 |
同志社 | 60名 |
関学 | 117名 |
立命館 | 206名 |
関大 | 158名 |
近大 | 274名 |
出典
サンデー毎日2025年3月30日号より
総評
北摂地区では高槻や金蘭千里に次ぐ私立進学校。
近年難関大合格実績をかなり伸ばしており、関関同立進学校から国公立大進学校へ徐々にシフトして来ている。
関西大倉は今年京大・阪大・神大に30名合格。
私大では早慶に1名、関関同立541名合格。
地元茨木にキャンパスがある立命館と関大に強い。
高槻も金蘭千里も高校からの外部募集をしていないことから、関倉は高校からの3カ年で難関大を目指せる北摂の私立進学校である。
スポンサーリンク
スポンサーリンク