有名女子大

神戸女学院大学高校別合格者数ランキング2025

神戸女学院大学高校別合格者数ランキング2025

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 三田祥雲館(兵庫) 53名
2位 仁川学院(兵庫) 49名
3位 須磨東(兵庫) 40名
4位 宝塚西(兵庫) 37名
5位 親和女子(兵庫) 35名
6位 西宮北(兵庫) 34名
7位 上宮(大阪) 33名
8位 和歌山信愛(和歌山) 27名
9位 明石城西(兵庫) 26名
10位 雲雀丘学園(兵庫) 25名
10位 箕面自由学園(兵庫) 25名

出典

サンデー毎日2025/3/9号より

総評

京都女子、同志社女子、武庫川女子の関西三大女子大と並んで、関西四女子大と称される神戸女学院大。

かつては偏差値がかなり高く、阪大や神大と併願されるほど関西屈指の名門女子大だったが、現在は少子化や受験生の共学志向によりかなり入りやすくなっている。

神戸女学院は今年前期入試で2965名が受験して1874名が合格。

競争率は1.6倍。

昔に比べると入りやすくなっているものの、就職実績は昔と変わらずかなり良い女子大だけに、国公立大や関関同立・近大、甲南などの併願先として女子受験生は神戸女学院は受験しておきたい。

ランキングは地元兵庫県や隣の大阪府の中堅進学校を中心に上位を占められている。

その他の関西圏の私大の合格者数ランキングはこちら。

関西有名私大高校別合格者数ランキング2025一覧