医学部

慶應義塾大学医学部高校別合格者数ランキング2025

慶應義塾大学医学部高校別合格者数ランキング2025

順位 高校名(都道府県名) 合格者数
1位 桜蔭(東京) 16名
2位 筑波大付属駒場(東京) 13名
3位 聖光学院(神奈川) 11名
4位 開成(東京) 10名
5位 灘(兵庫) 5名
6位 麻布(東京) 4名
6位 海城(東京) 4名
8位 渋谷教育学園渋谷(東京) 3名
8位 栄光学園(神奈川) 3名
8位 洛南(京都) 3名
11位 ラ・サール(鹿児島) 2名
11位 東海(愛知) 2名
11位 西大和学園(奈良) 2名
11位 東大寺学園(奈良) 2名
11位 広島学院(広島)ほか 2名

出典

サンデー毎日2025/3/30号

総評

慶應義塾大医学部は今年1410名が受験し、144名が合格。

競争率は9.8倍と10人に1人が合格という結果になった。

以前よりもやや競争率が上がっており、それに伴い難易度も上がっている。

慶應の医学部の合格者数ランキングでは、上位は中高一貫の名門私立校で公立高校からは一つもランキング入りしていないのが特徴。

東大・京大・医学部は中学から名門私立に入り、6か年で受験体制に入るに越したことはない。

慶應の医学部だけに関東の名門校だけでなく、灘や洛南、西大和学園、東大寺学園など関西の名門校や名古屋からは東海高校、九州からラ・サールがランクイン。

東京科学大学医学部とはこのあたりが異なるところで慶應ブランドはやはり強い。

関東有名私大高校別合格者数ランキング2025記事一覧