早稲田佐賀高校進学実績2025
卒業生224名
※大学合格実績
●国公立大
東大 | 1名 |
京大 | 0名 |
九大 | 5名 |
北大 | 2名 |
●私立大
早稲田 | 1名 |
慶應義塾 | 3名 |
明治 | 4名 |
青学 | 7名 |
立教 | 3名 |
中央 | 2名 |
法政 | 6名 |
同志社 | 4名 |
関学 | 13名 |
立命館 | 16名 |
関大 | 4名 |
近大 | 10名 |
西南学院 | 76名 |
福岡大 | 209名 |
出典
サンデー毎日2025年3月30日号より
総評
早稲田佐賀は早稲田の付属校ではないが、卒業生のおよそ半分が早大に内部進学、
残り半分が国公立大や慶應、MARCH、関関同立、西南学院等に進学する。
早大へは全員が全員いける訳ではないが、首都圏の早大系列校よりもかなり入りやすく、
その上で早大へ半分ぐらい行けるので、お得である。
国公立は例年地元九大が最も多く、東大・京大・阪大・神大・一橋・東工大など
難関国公立が次いで多い。
スポンサーリンク
スポンサーリンク