合格者数ランキング

関大(関西大学)高校別合格者数ランキング2025

関大(関西大学)高校別合格者数ランキング2025

順位 高校名(都道府県名) 合格者数
1位 郡山(奈良) 283名
2位 高津(大阪) 252名
3位 岸和田(大阪) 243名
4位 四条畷(大阪) 237名
5位 寝屋川(大阪) 230名
6位 生野(大阪) 226名
7位 豊中(大阪) 222名
8位 池田(大阪) 219名
9位 三国丘(大阪) 204名
10位 畝傍(奈良) 201名
11位 泉陽(大阪) 198名
12位 清教学園(大阪) 186名
13位 大手前(大阪) 184名
14位 三島(大阪) 172名
14位 春日丘(大阪) 163名
16位 関西大倉(大阪) 157名
17位 八尾(大阪) 156名
17位 桃山学院(大阪) 156名
19位 東(大阪) 153名
20位 奈良(奈良) 151名
20位 高田(奈良) 151名

出典 サンデー毎日2025/3/16号より

総評

関大は今年78183人が願し、18488人が合格。競争率は4.2倍。

関大は関関同立の中ではワンランク下のイメージだったが、近年は関学・立命館と難易度の差は縮まってきており、入試問題自体かなり標準的な問題なので、高得点勝負となり偏差値以上に難しくなっている。

ランキングでは高津、生野、四条畷、岸和田、豊中、泉陽、八尾、郡山、畝傍など公立準トップ校が軒並み上位にランクイン。

私立は清教学園のみ上位10位以内のランクインしている。

関大に限らず、関関同立は公立優勢の状況がここ10年続いており、大阪の私立進学校は京大・阪大・神大・大阪公立大などの国公立志向の受験生がかなり増えたと思われる。

関西有名私大高校別合格者数ランキング2025一覧