関関同立

関関同立秋から受験勉強をして合格できる?

秋から受験勉強をして関関同立に合格できるか?毎年受験生からよくあるこの質問。

特に夏まで部活を頑張っていた現役生から質問を受けることが多いです。

果たして秋から受験勉強をして関関同立に合格することは出来るのか?
間に合うのか?解説していきたいと思います!

秋から受験勉強をして関関同立に合格できるか?

結論から言うと、人それぞれ状況にもよるのであなた次第です。

現時点で偏差値30台だと正直ほぼ無理ですし、偏差値40台だと可能性はありで、
偏差値50台だと可能性は十分あると言えるでしょう。

ただ、問題は選択科目で、3教科型の入試で社会選択の場合、
日本史・世界史・地理を今からイチからやると範囲が相当広いので受験までに間に合わないか、ギリギリ間に合っても英語・国語がおろそかになってしまいがちになります。

だから、もし選択科目が全然なら、出題範囲の狭い政治経済を選択する方が個人的にいいでしょう。

政治経済なら本気でやれば秋からでも間に合うと思います。
現役生でこの作戦で逆転合格する受験生は実際のところ結構多いです。

他に、もともと数学が得意なら数学でもありですが、やはり数学は点数に波があって安定感に欠けるので、1番無難なのは政治経済です。

他に、2教科で受験できる、関学の独自入試・関大の総合情報・
立命のPS方式や後期入試など科目を絞って勉強するというのも1つの選択肢です。

関関同立の4大学のうち同志社のみ2教科で受験できる入試方式はないですが、
関大・関学・立命館は2教科で受験できる入試があるのでそっちに狙いを定めるというのもいいということ。

関関同立で逆転合格しやすい穴場の大学はどこ?

個人的に関関同立の4大学の中で逆転合格でおすすめなのは、立命館です。

同志社はやはり関関同立の中で頭一つぬけてかなり難しいし、関大は偏差値は最も低いものの合格最低点がものすごく高くて偏差値以上に難しいのが現状。

関学は入試の最重要科目である英語の問題が非常に難しいのと、難易度も同志社の次に高いのでやはり難易度は高い。

そういう意味で比較的対策をたてやすく、受験の機会も多い立命館が狙い目。

他の関大・同志社・関西学院は一切受けず、立命館を狙い撃ちするというのも
1つの選択肢としてありです。

立命館は学部によって問題の難易度にも差はなく、入試で最も重要な英語の入試においても
文法・語法・会話文さえ出来ればある程度合格点は出せます。

過去問を徹底的に研究して、文法・語法の参考書を一冊完璧にして会話文の問題演習も行うことである程度いけます。

秋から受験勉強をして関関同立に合格できる?まとめ

関関同立の入試まであと4か月もない状況なんで、本気で受験勉強をやらないことには、
合格出来ません。

関関同立はやはり難しいです。

とにかく秋からの受験勉強で逆転合格する為には、あれこれ考えず全力でやるしかないと思います。

最悪2月の前期入試で受からなくても3月の後期入試で受かる受験生も毎年多くいます。

ですので、最後まであきらめずに頑張ってほしいです。